幽霊新聞
open-menu closeme
数学
教育
技術
随想
案内 icon
幽霊新聞の概要 発行年ごとの記事一覧 免責事項とプライバシーポリシー 高校数学調律研究室へ移動 Mathlog へ移動(検討中の問題) Twitter (X) へ移動 GitHub へ移動
  • TikZ を学ぶべきか

    calendar 2024-12-10 · 1 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 数学雑談 LaTeX
    数学教材を書くにあたっては,形さえ見せればよいときは Geogebra,手書きの手本とするときは emath を使ってきた。 ところが,emath は個人開発の LaTeX パッケージであり,図の描画以外にも色々と触られてしまう。 今,LaTeX 上での図の描画のデファクトスタンダードは TikZ であろう。 ここでは,TikZ を学ぶにあたって参考になる記事を書きとめる。

    続きを読む

  • 数学の学びと答案

    calendar 2024-12-03 · 1 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 数学雑談
    ここしばらくの間に気になった数学の学びと答案にかかる記事を書きとめる。

    続きを読む

  • Publish and then perish

    calendar 2024-11-17 · 3 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 担任雑談 現代社会
    台湾の優れたプログラマであるオードリー・タンは,蔡英文政権において政務委員を務めたことでもよく知られている。この人の理念・思想は学ぶべきところ,共感するところが多くある。それらがよく見えるインタビューがあったので書きとめる。

    続きを読む

  • どこへ行っても似たような人たちとしか会っていない

    calendar 2024-11-17 · 2 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 担任雑談 現代社会

    私は今のところ,きわめて狭い世界で生きている。 教員としても自らの高校時代と近しい環境を持つ高校に勤務しているし,友人関係は言わずもがなである。 各地を旅するような性格でもない。

    一方,生徒たちの中には,広い世界を知りたいと思うことも多いようだ。 現実社会への興味と問題意識には頭が下がる。 しかし,世界と仕事をすることは,必ずしも世界を知ることにはならない。

    これについて,カズオ・イシグロのよいインタビューがあったので書きとめる。

    続きを読む

  • 昔ながらのウェブサイト

    calendar 2022-09-08 · 5 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 情報雑談 現代社会
    昔のインターネット文化がよくわかるウェブサイトについて述べる。

    続きを読む

  • 表計算ソフトの取り扱い

    calendar 2022-08-29 · 1 分程度 · 塩蔵 情報教育
    表計算ソフトと紙資料において,これらをどう扱うべきかについて考える。また,参考になる資料を書きとめる。

    続きを読む

  • 国と教室の多数決

    calendar 2022-08-11 · 3 分程度 · 塩蔵 担任雑談 現代社会
    思いがけず出会った記事だが,民主主義や多数決とはこういうものであろう。よい言語化であるので書きとめるとともに,担任としてどう語るべきか考える。

    続きを読む

  • 「そのまま学ぶ」力としての哲学

    calendar 2022-08-03 · 4 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 数学雑談 担任雑談
    哲学を学ぶことで身につく力について,生徒に伝えたい言語化を見かけたので書きとめる。数学の話にもつながるだろう。

    続きを読む

  • コンピュータにおける数値計算の実像

    refresh 2022-08-08 calendar 2022-08-02 · 2 分程度 · 塩蔵 炬燵記事 情報雑談
    コンピュータに計算をさせるとき,つい彼らが十進数を難なく扱っているように感じてしまう。しかし,彼らは二進数しか触ることができない。 これについて書きとめる。

    続きを読む


新着記事

  • 枠組みの準備
  • CSS 組版
  • Microsoft Defender
  • 調査と議論
  • 句読点切替のショートカットキー

タグ

記録 26 炬燵記事 21 執筆 9 塩蔵 9 数学雑談 9 備忘 7 情報雑談 6 LATEX 5 担任雑談 5 整理整頓 5 現代社会 5 HUGO 4 サイト運営 4 PANDOC 3 MARKDOWN 2 TYPST 2 WINDOWS 2 CSS 1 GITHUB 1 ソフトウェア 1
すべてのタグ
CSS1 GITHUB1 HUGO4 LATEX5 MARKDOWN2 PANDOC3 TYPST2 WINDOWS2 サイト運営4 ソフトウェア1 飲食1 塩蔵9 記録26 訓戒1 現代社会5 執筆9 小説1 情報教育1 情報雑談6 数学雑談9 整理整頓5 担任雑談5 読書記録1 備忘7 炬燵記事21
[A~Z][0~9]
幽霊新聞

Copyright 2022/ 日下部幽考。数学的・技術的疑義はメールまたは twitter にてお寄せください。

to-top