定番の紅茶たち

定番の紅茶たち 紅茶をよく飲む。いつからかは覚えていない。昔から、あたりまえのように飲んでいた気がする。学生のころまでは深く考えずにティーバッグばかりであったが、今はリーフティも好んでいる。 そうはいって

草稿を公開する

草稿を公開する ここ最近、「前回の記事から時間が経ってしまった」という記事ばかり書いている。公私ともに充実し面白く過ごしているので悪いことではない。しかし、もう少しひとりでものを考え、残す時間は作りたい

常体か敬体か

常体か敬体か ウェブ上で公開する文章を書くにあたって、常体とするか敬体でするかは悩む点である。このことについては多くの記事が見られる。 文章の「常体」と「敬体」の使い分けと考え方を現役ライターが解説1 ブロ

気づけば半月強

気づけば半月強 つい先日「SNS から blog への帰還」という記事を書いた。日ごろ考えたことを書きとめるとともに、それを少しでも質のよいものにすべくウェブ上に残そうと考えたわけである。 それから、気づけば半月と少

SNS から blog への帰還

SNS から blog への帰還 私は twitter のアカウントを持っている1。2017年に登録してから長い間そのままにしてしまい、2021年ごろに再び使いはじめた。 ところが、ある頃から囁かれはじめた検閲の疑惑にはじまり、運営会社

昔ながらのウェブサイト

昔ながらのウェブサイト 次のウェブサイトを紹介しよう。扱われているものはゲームの攻略や裏話である。そうしたことに興味のないひとも多いであろうが、ここで取りあげるのは記事の中身ではない。 伝説のスターブロブ

表計算ソフトの取り扱い

表計算ソフトの取り扱い 表計算ソフト(のためのシート、すなわちスプレッドシート)の悪辣な取り扱いが減らない。以前に比べれば、どういう使いかたがよろしくないか・どう使うべきかという記事は増えてきたように思

小田桐圭介(漫画家)

小田桐圭介(漫画家) 小田桐圭介氏の漫画は前から知っていた。 オダギリックス! (BOOTH)1 次のインタビュー記事があったので残しておく。 SNSで話題の漫画家・小田桐圭介さん、創作活動のルーツは「無情な話を書きためたメ

句読点

句読点 痕跡1: この記事に対して、私は新たな方法・見解を持っている。 この記事は、過去の記録として残すものである。 現在の方法・見解は、次の記事による。 (作成中) 素晴らしい連載があったので残しておく。 句読法